本日5月30日は『世界禁煙デー』なんです!! 私も数年前に何とか電子タバコに切り替えましたが、なかなか辞めることができず苦戦しておりますが、 そもそも辞める気があるの?と自問自答中でございます。 この日、禁煙マークをプリントしたTシャツを着てマラ…
本日5月27日は『百人一首の日』なんです! 百人一首といえばやはりちはやふるですね! 私は一人ビール片手に「すずちゃんがんばれっ」と応援してましたね。 百人一首の日とは 百人一首の日は毎年5月27日にあります。 1235年(文暦2年)の5月27日に藤原定家が…
今日は六本木の街が厳戒態勢になっております。 色々な特殊部隊が睨みをきかせています!キラリ それもそのはず、トランプ米国大統領が来日しており、 六本木のわが社の前にトランプ大統領が食事にいらっしゃるそうです。 彼はトランプマン これは肉まん こ…
主婦のみなさま日頃からお疲れです! 本日5月25日は『主婦お休みの日』ですよー 今すぐ手に持っている掃除機をご主人やお子様に任せてゆっくり休んで下さい!! 主婦休みの日は、 生活情報紙『リビング新聞』が2009年に制定。 1月25日、5月25日、9月25日 年3回…
みなさま朗報です! 待っておりました!!!! あの「半沢直樹」が帰ってくる! 主演:堺雅人 平成の30年間に放送されたドラマで最終回42.2%の視聴率を弾き出し、堂々の1位に輝いた驚異のドラマが令和の時代に再び登場! TBSでは2020年4月から放送する日曜劇場(毎週…
今日は、白い恋人をお土産でいただきました! 白いクッキーのまわりにきれいな焼き色をつけたラング・ド・シャ。オーブンの細かな温度調節で、あの焼き色とサクサクのクッキーが焼き上がります。そして、熱々のラング・ド・シャではさむホワイトチョコレート…
ボクシングの井上尚弥選手強かったですね!! 2RTKO勝利おめでとうございます。 これぞ圧勝という試合を見せつけてくれました🥊 なんと本日5月19日は『ボクシングの日』なんですよ!! 日本プロボクシング協会が制定。1952年のこの日、 白井義男選手が日本人とし…
本日5月18日は『ことばの日』なんです。 なぜ5月18日がことばの日なのかというと、 《5(こ)18(とば)》という語呂合わせが由来だそうです! 実は、ことばの日はどの団体や誰が作ったのかはっきり制定したのか、 わかっていないそうなんです! ただ、『言葉を…
本日5月17日はお茶漬けの日なんですよー みなさまご存知でしたか? 煎茶の創業者である、永谷園創業者の先祖である永谷宗七郎氏の命日に 永谷園が2012年に制定しました。 宗七郎氏は、赤黒いお茶を飲んでいた庶民にも美味しいお茶を飲んで欲しくて、「そうだ…
みなさん一度は食べたことあるケバブ、 お店の前を通ると「ケバブあるよ!!」なんて声を掛けられおもわず買ってしまった経験ありませんか?w 東京はケバブ屋さんの激戦区なんですが、 その中でも、私の勤務地六本木もケバブ屋さんがドンドンドンと建ち並ぶ…
本日5月13日は、メインストームデーなんですよ!! メイストームデー(5月の嵐の日) 「バレンタインデー」から88日目、「八十八夜の別れ霜」ということで、別れ話を切り出すのに最適とされる日。 2月14日の「バレンタインデー」、3月14日の「ホワイトデー」、…
5/12の今日は母の日です。 『母の日の由来について』 母の日は、日頃の苦労を敬い、感謝の気持ちを表す日であり、カーネーションを贈るのが一般的です。 ではなぜ5月の第2日曜が母の日となったのでしょうか。 また、カーネーションを贈るようになったのはど…